
ヤード表
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 27 | |
高麗 | A | 131 | 136 | 169 | 156 | 60 | 133 | 143 | 121 | 137 | 1186 |
B | 130 | 134 | 161 | 148 | 69 | 130 | 141 | 102 | 138 | 1153 |
※スクロールでご確認出来ます。
竹内寿文プロのコース攻略法

1H
スタートホールなので、グリーンとグリーンの間を方向性重視で攻めたい。

2H
バンカーを避けるために大きめのクラブ選択が必要。

3H
距離が1番長いホール。
グリーンとグリーンの間が狙い目。

4H
左グリーン方向が狙い目。
右グリーンの右奥には魔物がいます。

5H
距離が1番短いホール。
ピンを直接狙いたい。

6H
左への引っ掛けに注意。
かつ、バンカーを避けたい。

7H
3番ホールからの打球に注意しながら、右グリーン方向を狙いたい。

8H
手前グリーンの場合は手前から。
奥のグリーンの場合は奥に打つのがポイント。

9H
最終ホール。
バンカーに入らないクラブ選択がカギ。